Contents
はじめに
こんにちは、黒ブタです♩
イオンカードの利用で貯まった「ときめきポイント」ってどうすればいいんだろう?と、思う人も多いのではないでしょうか。実は、ある商品に交換すると、実質「1ポイントが1.3倍」になるのです。ご存じでしたか?
今回は、ある商品を選んで保有ポイントを1.1倍と1.3倍の価値にして使用することが出来たので、その方法を紹介します。
ときめきポイントを1.1倍の価値にする方法
イーハートの食事券 2,700ポイントで3,000円分に交換
1.1倍の価値にする方法は、ときめきポイントを「イーハートの食事券」にするという方法です。
イオンカード「ときめきポイント交換サイト」のページを紹介します。

出典:https://www.aeon.co.jp/creditcard/
こちらは、2,700ポイントで3,000円分の食事券になります。という事は「1ポイントが1.1倍」の価値になっているのです。イオンのときめきポイントはdポイントやsuicaにも交換できますが、1,000ポイントは1,000円分にしかなりません。
ときめきポイントを1.3倍の価値にする方法
ワタミグループの食事券 3,000ポイントで4,000円分に交換
今回のブログのメインである、1ポイントを1.3倍の価値にする方法は、ときめきポイントを「ワタミグループの食事券」にするという方法です。
なんと! ワタミグループの食事券が3,000ポイントで4,000円分と交換ができるのです。

出典:https://www.aeon.co.jp/creditcard/
該当店舗があるか、必ず確認してください。
「和民」「わたみん家」「鳥メロ」など、多くのお店で使用可能なので気軽に使えると思います。私が住んでいる地域も田舎ではありますが、使用可能な店舗で早速使って食事を楽しみました♩
食事券はポイント交換後どのくらいで届く?
画像右下の「商品を交換する」ボタンをクリックした後、MyPageへログインして交換手続きを簡単に行うことが出来ます。
私の場合、商品交換手続きをしてから一週間で届きました。早い!
以前、ときめきポイントを珪藻土マットに交換したときには、届くまでに約一か月かかったので「食事券」は発送が早いのかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?
家電や日用品ばかりに目が行きがちですが、食事券に交換してお得に楽しいをお酒を飲んでみてはいかがでしょうか♩
⇒ ときめきポイント交換サイトはこちら
コメント
[…] 「ときめきポイントのお得な交換方法!」の記事はこちら […]
[…] 「ときめきポイントのお得な交換方法」の記事はこちら […]