Contents
はじめに
こんにちは、黒ブタです♩
今回は、仕事柄出張が多い方におすすめの便利グッズを5つ紹介します。
実際に使用してみて、評価が高かったものを厳選しているのでプレゼントを検討している方も要チェックです♩
次の記事もどうぞ▶▶▶
- 「20代専業主婦の貯金額を大公開!」の記事はこちら
- 「チャイルドシートの選び方!」の記事はこちら
- 「奨学金を繰り上げ返済するメリット!」の記事はこちら
- 「海外旅行の必需品3選!」の記事はこちら
- 「海外で5万円以上値切ったテクニック!」の記事はこちら
①電気カイロ(モバイルバッテリー機能付き)
冬季の冷え込む朝や移動時に役立つアイテムです。
女性向け
「機能」「重量」「価格」「デザイン」を含めた万能品です。
繰り返し使用可能な電子カイロとして持ち運べるのと、モバイルバッテリーとして携帯電話を充電できます。
男性向け
こちらも、電子カイロ機能(両面暖かい)とモバイルバッテリー機能があります。
クールなデザインなので、男性におすすめです。
②超極小マウス(エレコム「CAPCLIP」)
出張でパソコンを使用する場合の必需品です。
マウスを持って行くと邪魔だし、ノートパソコンのタッチパッドは使いにくい…そんな時の味方が、エレコムの極小マウス「CAPCLIP」です。
- 【収納時】 幅41.0×奥行52.0×高さ30.3㎜
- 【使用時】 幅41.0×奥行87.0×高さ30.3㎜
- 【重量】 122g
実際に私も使用していますが、操作もクリック感も問題なく、とてもコンパクトです。
③Fire HD8 タブレット
Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) 16GB – Alexa搭載
Amazonのタブレットなので、プライム会員の方は映画をダウンロードすれば移動中に見ることが出来ます。(自宅でダウンロードするとネット環境不要)
小説を読む場合もサイズ感や目の負担の少なさ、長時間持っていられる軽さからFireタブレットがおすすめです。
- 【サイズ】 214×128×9.7㎜
- 【重量】 369g
- 【容量】 16/32GB
④ACコンセント付きモバイルバッテリー
モバイルバッテリー 大容量 10000mAh AC コンセント ROMOSS 非常用 スーツケース型 AC充電器 PSE認証済 iPhone iPad Android対応 UP10 グレー
こちらは、Amazonで販売されている「ROMOSS(ロモス)」のモバイルバッテリーです。
10,000mAなのでiPhoneXSで2.5回分の充電が可能な大容量で、値段は3,000円台です。コンセント付き大容量なので、重さが300gあっても納得できますよね。
「ACコンセント付き」と言うのが重要です。出張時に、モバイルバッテリーと充電ケーブルを持って行きますが、ACコンセント付きのモバイルバッテリーであれば1つで済むので、荷物が減ります。
このモバイルバッテリーは、スーツケースの形になっていて取り扱い説明書はパスポートをイメージしています。また、保証書は飛行機の搭乗券をイメージしているようです。
カラーは、「シルバー」「ゴールド」「ピンク」の3種類あります。

参照:Amazon
まとめ
今回は、出張に欠かせない便利グッズをレビューしました。
出張に持って行く荷物の量は限られているので、その人特徴が出ますよね。
皆さんも、気に入った商品があれば参考にしてみて下さい♩
次の記事もどうぞ▶▶▶
コメント